楽しくて簡単にオンラインスロットを稼ぎましょう!このゲームのおかげでは、プレイヤーが戦術や特別なストラテジーを使用せずに、最短期間で期待の財務結果を得ることができます。お金を稼ぐこの方法についてもっと詳しく調べたいですか?今すぐ提供のリンクをクリックしてください! そこには、必要なすべての情報だけでなく、さらに大きな賞金を獲得するのに役立つ多くの情報を見つけることができます。

image
image


日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展2014-2015
「TURN/陸から海へ」(ひとがはじめからもっている力)関連企画

齋藤陽道展「なにものか」


2015年11月8日 (日) - 11月23日 (月・祝)
12:00 - 19:00(最終日は17:00まで)入場無料
会場:3331 Arts Chiyoda 1F 3331ギャラリー
主催:日本財団
協力:TURN展実行委員会(みずのき美術館、鞆の津ミュージアム、はじまりの美術館、藁工ミュージアム)、3331Arts Chiyoda

::::::::::::::::::::::::

〈オープニングイベント〉齋藤陽道 筆談対談

第3回東京フォーラム「ONE DAY TURN PARTY」の会場にて、作家が展覧会について語ります。(聞き手:長津 結一郎/本展事務局)

日時:2015年11月8日(日)14:45 - 15:30
会場:3331Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース

::::::::::::::::::::::::

もうすでにそこにいるものと鮮烈にふつうに出会うこと。

異形のものを言葉もなく迎え入れる歓待の姿勢を知ること。

何ひとつとして交わるものがない他者と向き合いながらも鏡に映された己と出会っているような、それでも似る一縷の共通点を見ること。

思えば、ぼくが写真をやる衝動はこの3つの好奇心から始まっていた。この3つを束にして編みこみ、ひとつの糸とさせることは、写真をまとめる時の基本的な姿勢であり、神様のような「なにものか」と出会うためのひとつの心構えでもあったと今回、気づく。

4つのアール・ブリュット美術館を巡って、そこにまつわる施設、ひと、食事、空気、土地に触れながら、ふくらんでいくばかりのわからなさと、そことは別のところでより明晰になってくる直感との間で共鳴するリズムにうながされるまま10体のなにものかを形にした。そして、名前もなく、だれも知らない、生まれたてのなにものかがただそこにいることの静かなざわめきを増幅させるために、写した。

2015.9.20 齋藤陽道

READ MORE

日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展 2014-2015
「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」
第3回東京フォーラム「ONE DAY TURN PARTY」

日時:2015年11月8日(日)11:00-17:00
場所:〒101-0021 東京都千代田区神田6丁目11-14
   3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース
主催:TURN展実行委員会(みずのき美術館、鞆の津ミュージアム、はじまりの美術館、藁工ミュージアム)、日本財団
共催:社会福祉法人松花苑、社会福祉法人創樹会、社会福祉法人安積愛育園、 特定非営利活動法人ワークスみらい高知
協力:3331 Arts Chiyoda ほか

::::::::::::::::::::::::

「TURN」という言葉のもと、
考え、語り、動いたこの1 年間を
監修者・日比野克彦と振り返ります。
トークあり、ワークショップあり、そして…… ? 
何が出るかはお楽しみ、1 日限りのパーティーです!
皆さんのご来場をお待ちしております!!
 
【対談】13:00–14:30
福住廉( 美術評論家) ×
日比野克彦(本展監修者)
モデレーター
櫛野展正(鞆の津ミュージアムキュレーター)
 
【筆談トーク】14:45–15:30
関連企画 齋藤陽道展「なにものか」オープニング記念
齋藤陽道(写真家)
聞き手 長津結一郎(本展事務局)
 
【対談】15:30–17:00
中村政人(アーティスト/3331統括ディレクター)×
日比野克彦
モデレーター 森司(本展アドバイザー)
 
【各館ローカルプロジェクトin 3331】
・日比野克彦がショートステイ先で名づけた
 洋菓子「うさぎのしっぽ」販売
・「まねぶカフェ」シリーズ
・アイロンビーズで工作ワークショップ
・美術鑑賞ワークショップ
・みずのき絵画教室デジタルアーカイブ
 ほか、さまざまなイベントを開催予定!
 
詳細はFecebook、HP で随時配信しますので、
ご確認のうえぜひご参加ください!

HP→ artbrut-nf.info
Facebook→ facebook.com/artbrut2014

※会場には駐車場・駐輪場がございません。
ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ先→
日本財団(森、枡方)/E-mail: artbrut@ps.nippon-foundation.or.jp

READ MORE

2015年7月12日(日)-9月23日(水・祝)

©井戸 宙烈

READ MORE

「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展 
藁工ミュージアムのオープニングイベントとしてラウンドトークを開催しました。

2015年7月12日 15:30~17:00

ラウンドトーク

奥山理子(みずのき美術館)、櫛野展正(鞆の津ミュージアム)、岡部兼芳(はじまりの美術館)、松本志帆子(藁工ミュージアム)、長津結一郎(本展事務局)
進行:大内郁(藁工ミュージアム)
定員:20名(予約可、先着順、当日空きがある場合は整理券をお配りします)
参加費:無料(要展覧会観覧券)

image
image
image
image
image
image
image
image
image
READ MORE

「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展 
藁工ミュージアムのオープニングイベントとしてギャラリートークを開催しました。

2015年7月12日 14:00~15:00

ギャラリートーク 日比野克彦(本展監修者)× 松本志帆子(藁工ミュージアム)

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
READ MORE

TURN―日比野克彦氏が障がい者支援施設ショートステイで体感したアール・ブリュット


日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展『TURN/陸から海へ(ひとがはじめか­らもっている力)』は、2014年11月8日から2015年9月23日まで4館で順次­開催する。

監修者の日比野克彦さんは障がい者支援施設にショートステイし、施設の生活体験やアー­ル・ブリュット作家たちとの共同制作などを通して、「アール・ブリュットとは何か」と­いうことをより普遍的に昇華させるために自らが掲げた言葉「TURN」について深く思­考した。

広島県「あゆみ苑 成人寮」での入所体験最終日を動画で追った。

READ MORE

日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展 2014–2015
「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」
2015年7月12日(日)から「藁工ミュージアム」での会期がはじまります!
 
【開催概要】
〈出品作家〉総勢20組!
クマムシ/スリッパ/八島孝一/今村花子/上里浩也/畑中亜未/岡本太郎/小林竜司/中原浩大/淺井裕介/田中偉一郎/北川義隆/日比野克彦/戸來貴規/佐藤初女/野田秀樹/島袋道浩/高橋重美/十八代目中村勘三郎/長田身延+長田純子

〈監修〉日比野克彦
〈会期〉2015年7月12日(日)~2015年9月23日(水・祝)
〈会場〉藁工ミュージアム(高知市南金田28 Tel:088-879-6800)
〈開館時間〉10:00-18:00(ただし8月15日は20:00まで開館)
〈休館日〉火(ただし9月22日は開館)
〈入館料〉一般200円、小学生以下・障がいのある方無料

〈お問い合わせ〉
藁工ミュージアム
〒780-0074高知県高知市南金田28
TEL/FAX:088-879-6800Mail:[email protected]

 
地球が誕生し、海の中で生まれた生命は進化を遂げ、陸にも上がってきました。私たち人間はとても便利な社会で生活しています。いろんな技術がこれからも進歩していくことでしょう。けれど、私たちはいつしか、人間として大切な何かをどこかに置いてきてしまってはいないでしょうか?
「TURN」とは、進化と進歩の過程で私たちが忘れかけている「ひとがはじめからもっている力」を感じ、考え、想像することの始まりです。この世界のさまざまなものの意味を問い、私たちが「生きる」ことや私たちの存在を見つめなおすきっかけがこの海にはあります。
さあ、広く深い海へ!

image
READ MORE

2015年4月18日(土)-6月28日(日)

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

©佐久間正人

READ MORE

2015年6月7日
「Dr.Sトーク〜TURN/陸から海へを診る」と題し、
トークイベントを開催いたしました。

精神科医で日本を代表するアートコレクターとしても
知られる高橋龍太郎氏をお招きし、同じく精神科医で
当館理事長の佐久間啓が登壇、モデレーターには、
これからの芸術が生まれる場作り・人々に伝えてゆく
仕組み作りに取り組む、アーツイニシアティブトウキョウ
代表の塩見有子氏を迎えました。

トークでは、東京オペラシティ アートギャラリーで
現在開催中の高橋コレクション展「ミラー・ニューロン」の
コンセプトを交えて、お話をいただきました。

伝統的な日本の美意識、精神医学との対比、
人の持つ表現の衝動、「過剰」であることの魅力など、
さまざまな切り口から話題が展開し、
大変充実したトークイベントとなったかと思います。

image
image
image
image
image
image
image
READ MORE

■日時 2015年5月17日(日) 15時〜17時

■場所 鞆こども園(鞆の津ミュージアム裏手)

■ゲスト 茂木健一郎


■トーク終了後のコメント

「生命とは、転回するということだ。

本質は変化にある。

最高の創造性は自分自身が変わること。

勇気を持って、「向こう側」に行かなければならない。」

(茂木健一郎)

image
READ MORE
NEXT