image
image


日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展2014-2015
「TURN/陸から海へ」(ひとがはじめからもっている力)関連企画

齋藤陽道展「なにものか」


2015年11月8日 (日) - 11月23日 (月・祝)
12:00 - 19:00(最終日は17:00まで)入場無料
会場:3331 Arts Chiyoda 1F 3331ギャラリー
主催:日本財団
協力:TURN展実行委員会(みずのき美術館、鞆の津ミュージアム、はじまりの美術館、藁工ミュージアム)、3331Arts Chiyoda

::::::::::::::::::::::::

〈オープニングイベント〉齋藤陽道 筆談対談

第3回東京フォーラム「ONE DAY TURN PARTY」の会場にて、作家が展覧会について語ります。(聞き手:長津 結一郎/本展事務局)

日時:2015年11月8日(日)14:45 - 15:30
会場:3331Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース

::::::::::::::::::::::::

もうすでにそこにいるものと鮮烈にふつうに出会うこと。

異形のものを言葉もなく迎え入れる歓待の姿勢を知ること。

何ひとつとして交わるものがない他者と向き合いながらも鏡に映された己と出会っているような、それでも似る一縷の共通点を見ること。

思えば、ぼくが写真をやる衝動はこの3つの好奇心から始まっていた。この3つを束にして編みこみ、ひとつの糸とさせることは、写真をまとめる時の基本的な姿勢であり、神様のような「なにものか」と出会うためのひとつの心構えでもあったと今回、気づく。

4つのアール・ブリュット美術館を巡って、そこにまつわる施設、ひと、食事、空気、土地に触れながら、ふくらんでいくばかりのわからなさと、そことは別のところでより明晰になってくる直感との間で共鳴するリズムにうながされるまま10体のなにものかを形にした。そして、名前もなく、だれも知らない、生まれたてのなにものかがただそこにいることの静かなざわめきを増幅させるために、写した。

2015.9.20 齋藤陽道

READ MORE

日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展 2014-2015
「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」
第3回東京フォーラム「ONE DAY TURN PARTY」

日時:2015年11月8日(日)11:00-17:00
場所:〒101-0021 東京都千代田区神田6丁目11-14
   3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース
主催:TURN展実行委員会(みずのき美術館、鞆の津ミュージアム、はじまりの美術館、藁工ミュージアム)、日本財団
共催:社会福祉法人松花苑、社会福祉法人創樹会、社会福祉法人安積愛育園、 特定非営利活動法人ワークスみらい高知
協力:3331 Arts Chiyoda ほか

::::::::::::::::::::::::

「TURN」という言葉のもと、
考え、語り、動いたこの1 年間を
監修者・日比野克彦と振り返ります。
トークあり、ワークショップあり、そして…… ? 
何が出るかはお楽しみ、1 日限りのパーティーです!
皆さんのご来場をお待ちしております!!
 
【対談】13:00–14:30
福住廉( 美術評論家) ×
日比野克彦(本展監修者)
モデレーター
櫛野展正(鞆の津ミュージアムキュレーター)
 
【筆談トーク】14:45–15:30
関連企画 齋藤陽道展「なにものか」オープニング記念
齋藤陽道(写真家)
聞き手 長津結一郎(本展事務局)
 
【対談】15:30–17:00
中村政人(アーティスト/3331統括ディレクター)×
日比野克彦
モデレーター 森司(本展アドバイザー)
 
【各館ローカルプロジェクトin 3331】
・日比野克彦がショートステイ先で名づけた
 洋菓子「うさぎのしっぽ」販売
・「まねぶカフェ」シリーズ
・アイロンビーズで工作ワークショップ
・美術鑑賞ワークショップ
・みずのき絵画教室デジタルアーカイブ
 ほか、さまざまなイベントを開催予定!
 
詳細はFecebook、HP で随時配信しますので、
ご確認のうえぜひご参加ください!

HP→ artbrut-nf.info
Facebook→ facebook.com/artbrut2014

※会場には駐車場・駐輪場がございません。
ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ先→
日本財団(森、枡方)/E-mail: artbrut@ps.nippon-foundation.or.jp

READ MORE

TURN―日比野克彦氏が障がい者支援施設ショートステイで体感したアール・ブリュット


日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展『TURN/陸から海へ(ひとがはじめか­らもっている力)』は、2014年11月8日から2015年9月23日まで4館で順次­開催する。

監修者の日比野克彦さんは障がい者支援施設にショートステイし、施設の生活体験やアー­ル・ブリュット作家たちとの共同制作などを通して、「アール・ブリュットとは何か」と­いうことをより普遍的に昇華させるために自らが掲げた言葉「TURN」について深く思­考した。

広島県「あゆみ苑 成人寮」での入所体験最終日を動画で追った。

READ MORE

2015年4月18日(土)-6月28日(日)

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

©佐久間正人

READ MORE

2015年2月1日(日)~2015年3月29日(日)

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

©高瀬智司

READ MORE

監修者・日比野克彦が鞆の津ミュージアムで制作したドネーションボックスです。監修者・日比野克彦が制作したドネーションボックスです。

image
image

©高瀬智司

READ MORE

2014年11月8日(土)~2015年1月12日(月・祝)

©表恒匡

READ MORE

監修者・日比野克彦がみずのき美術館で制作したドネーションボックスです。

image
image
READ MORE

みずのき美術館の運営母体である社会福祉法人松花苑が救護施設として開設された1959年から、障害者支援施設として現在に至るまでのあゆみを年表にまとめています。

福祉制度の大きな流れの中で、施設のあゆみ、そして絵画教室での取り組みをご覧ください。
また書籍に掲載されたものを中心に、300点余りの作品をご覧いただけます。
(現在のところ、アーカイブはweb上での一般公開をしておりません)

image
image
image

©表恒匡

READ MORE

「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展 東京フォーラム 

【日 時】2014年8月28日(木) 13:30-15:30 [13:00開場]
【会 場】日本財団ビル 1階バウルーム(東京都港区赤坂1丁目2番2号)
     

【開催趣旨】
このたび障がい者支援施設を運営する法人が開設したアール・ブリュット美術館4館ではじめての合同企画展「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」を開催します。
「TURN」とは、監修者日比野克彦氏が、「アール・ブリュットとは何か」ということをより普遍的に昇華させるために掲げた言葉です。
本展では、TURNについて深く思考して制作した日比野氏の作品を軸に、30余名の作家作品を展示します。
「陸」という日常から「海」へと潜るようなまなざしを示し、新しい世界の可能性を「TURN」という言葉とともに問い直します。

「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展の目指すものを東京から発信するシリーズ「東京フォーラム」。第1回目となる今回は、展覧会の概要や出展作家を発表すると同時に、福祉施設での体験を通じて作品制作を進める日比野克彦氏がいま考えることを、ゲストとの対話を通じて引き出します。
ゲストは安藤桃子さん。映画監督であり、NHK Eテレ「ブレイクスルー」では様々な「生きづらさ」と向き合い、困難をプラスに転じる新しい価値観を発見した人たちを見つめる視点から、ともに「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展について語り合います。

【当日のプログラム】
13:30〜 展覧会概要の発表
あいさつ     
:笹川陽平(日本財団 会長)
展覧会概要の発表
:奥山理子(みずのき美術館)

13:50〜 講演
「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展の紹介、および福祉施設でのショートステイ体験報告
:日比野克彦(アーティスト/本展監修者)

14:40〜 ラウンドトーク
「TURN/陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」展の目指すもの
:日比野克彦、奥山理子(みずのき美術館)、櫛野展正(鞆の津ミュージアム)、岡部兼芳(はじまりの美術館)、松本志帆子(藁工ミュージアム)
ゲスト=安藤桃子(映画監督)
聞き手=溝垣春奈(日本財団)


【主 催】TURN展実行委員会(みずのき美術館、鞆の津ミュージアム、はじまりの美術館、藁工ミュージアム)、日本財団
【共 催】社会福祉法人松花苑、社会福祉法人創樹会、社会福祉法人安積愛育園、特定非営利活動法人ワークスみらい高知

image
image
image
image
image
image
READ MORE
NEXT